
学校写真について
Produced by TAISEI & MARMO
スクールフォトは、(有)大誠・MARMOが承っております。
(幼稚園・保育園・小学校など)における各種撮影サービスはお気軽にご相談ください。
【私たちのスクールフォトにおける役割】
スクールフォトは、ご本人・親御さまにとって「生涯にわたる宝物」のお買い物です。
写真は購入していただいたお客さまが一生大切に持ち、月日が経てばたつほど意味を持つ、そんな味わい深いアイテムなのです。特に幼少期の写真は、成人・結婚・子供の誕生・老後の生活においても見返す機会が多く、ご本人やご家族さまにとってとても貴重なもので、人生の思い出を写した財産そのものです。
その感情に残るシーンを写真で届け続け、笑顔のきっかけを作ることこそが私たちの役割です。
【私たちのパフォーマンスと特徴】
●50年以上の学校写真ノウハウを蓄積しながら進化を続けています。
(有)大誠スタジオは創業50年以上の撮影技術を蓄積しています。
伝統的な撮影技術から、新しい撮影表現も導入しています。
●学校法人にあった特別なプランを一緒に考えます
撮影をする教育施設さまの環境に合わせて、オーダーメイドで撮影プランを考えます。
完全オリジナルなので特色を最大限に活かすことができます。
●親身で柔軟な対応を心がけます
少人数のスタッフで情報を共有しながらサービスの展開を行うことで、
“気軽に何でも相談できる、一番身近なカメラマン”を目指して、新しい提案と柔軟な対応を心掛けています。
●多くの撮影回数に対応
専門分野の撮影ゆえに多くの撮影機会に対応できます。
●信頼される撮影実績
メディアでのクレジット入り写真掲載の実績もあるカメラマンたちが撮影をします。
撮影では、カメラマンなどによる追加料金は掛かりません。
※撮影に伺うカメラマンは、第一線で活躍中の撮影経験豊富な撮影者ですのでご安心ください
●安心の質、丁寧なレタッチと銀塩プリント
スナップ写真は、一括で自動補正を行うことなく丁寧にレタッチ(色、明るさ調整)をします。
写真のプリントは、すべてプロ専用ラボにてハイスペックプリント機の銀塩プリントを使用します。
通常のインクジェット写真のように数年で写真の色が劣化することもないので、写真はお子様が大人になったときにも
楽しんでいただけます。
●複数の撮影サービス一括引受が可能
複数の撮影ジャンルにおける一括引き受けが可能です。
例えば「卒園卒業アルバム・イベントスナップと日常スナップのインターネット販売(展示)・個人向けアルバム・出張記念スタジオ撮影・動画・空撮・施設記録用・PR用撮影」などです。
実際に、現場にいる先生方やお客様からはこんな声をよく聞きます。
●先生たち
「複数の業者が出入りするけど、毎回やり方が違うので大変」
「書類を色々作らないといけないので事務作業がめんどくさい」
「こんな撮影してほしいなー。という新しい提案を受け入れてもらえない」
●大手撮影業者ならではの
「営業さんがころころ変わる。」
「カメラマンさんが毎回違って、撮影での注意事項やスケジュールを話すのが大変」
「カメラマンによって撮り方が違いすぎる」
「カメラマンさんとお話をしていたら、写真は趣味のアルバイトさんだった(業者様からはプロと聞いていた)」
「融通が利かない」
●最近多いシステム系ネット販売業者では
「カメラマンが無料で撮影来てくれると言われ、運動会や卒園式など頼もうとしたら、
多忙期でカメラマンがいないので結局無理だと言われた」
「写真だけだと思って契約したら、連絡網や生徒管理のシステム導入も必須になっていた」
このようなお悩み、苦労を一括引き受けで解決することが可能です。
もちろん、一部の撮影サービスでも引き受けさせていただいております。
※動画や空撮などの一部サービスは、パートナークリエイターへご紹介する場合もございます
●豊富な写真グッズラインナップを用意
撮影した写真を使用したオリジナルグッズの制作が可能です。
豊富なラインナップで、定番のフォトボードやバックなど作製できます。
施設さまには、宣伝効果の高いノベルティーグッズや“◯周年の記念イベントグッズ制作”として好評です。
【人気のオリジナルサービス!!】
●カルチャー教室の開催
家電量販店などでプロの写真講師として活動するカメラマンが、親御さん・職員様向けに写真教室を行えます。
そのほかにも職員研修やCSRの一貫として、フォトジャーナリストや新聞記者、専門講師による環境・貧困問題などの勉強会を開催できます。
【NEW!!】
■独自のブランディングサポート■
学校法人(各教育施設)のイメージを更に上げ、園児の集客に役立てるための企画・戦略をするトータルブランディングサポートを行うことが可能です。最大の特徴は、今までのメディア業界での経験と独自のノウハウ・コネクションを活かして「魅力を最大に見せる」方法を考え、ブランド力を高めていくことです。
まずは、下記サービスを行えます。
●オリジナルキャラクター作製
学校法人のイメージやカラーに合わせて、オリジナルキャラクターを作製できます。
キャラクターは、「アルバム・集合写真・グッズ・フライヤー・看板・バスのデザイン」などに統一で使用することで、ブランドの認知度を高め続けます。
卒園卒業アルバムでは、園のキャラクターの世界観を大切にして、ストーリー性を活かし完全オリジナルのアルバムを制作できます。
●WEB、フライヤー(チラシ)制作
新園児を募集する目的のみならず、職員確保のためのPRも行えます。
写真はもちろんのこと、より効果的なタイトルの付け方から配置の構成を「魅力的に見せる」を意識しながら一緒に考えます。専門的な文章の校正(誤字脱字、言い回し、事実関係の裏取)を行う場合は別途料金が掛かります。
●プレスリリースのサポート
ブランディングに欠かすことのできない「メディア媒体から取材される」ためのアイディアやプレスリリースの方法を一緒に考えます。現役記者の紹介により、確率を大幅に上げることも可能です。
●カリキュラム、新しい試みの提案
業界のリサーチ結果などをもとに親御さんが求める園のカタチと経営陣の教育の信念のなかで、ニーズにあった未来のカタチを一緒に考え続けます。
【プチ情報】
●活動領域は全世界
所属写真家は、日本国内のみならず海外でも幼稚園・保育園・小学校にてドキュメンタリー取材を行い、
撮影技術を磨いています。写真は現地の教育施設、国内の全国誌に写真提供の実績も多くあります。
まずは、お気軽にご相談ください。
大誠/MARMO taisei.nagoyaoffice@gmail.com (taisei.office1935@gmail.com)